会員からの情報

バイオインフォマティクス技術者認定試験2024年度  受験案内

┌──────────────────────────────────┐

  バイオインフォマティクス技術者認定試験

     2024年度  受験案内

   主催:
日本バイオインフォマティクス学会(JSBi)
   
協賛:

情報計算化学生物学会(CBI)
情報処理学会 バイオ情報学研究会
生物科学学会連合
日本ゲノム微生物学会
日本プロテオーム学会

 (五十音順)


└──────────────────────────────────┘

──┬───────────────────────────────
1 認定試験の概要
──┴───────────────────────────────
 ゲノム解析によって大量のデータが生み出される時代になり、バイオインフォマ
ティクス(bioinformatics)は急速に発展してきました。
生命科学と情報科学の知識をバランス良く身につけた技術者・研究者など
の需要が急速に拡大していますが、2000年代前半にかけてバイオインフォマティ
クス人材の育成は一時活発化したものの、現在まで継続的に取り組まれている事
業は少ないのが現状です。

本認定試験は、合格者が基礎から先端までの基本知識を有し、関連業務への適性
が一定レベルに達した人材であることを示せるよう作られています。
Society 5.0においてもバイオインフォマティクスは医療・ヘルスケアITと密接
に関連する重要技術とされ、産業界では、バイオインフォマティクス関連業務の
入札や雇用で当該試験の合格が要件となっていたり、社員の育成を重視する企業
に利用されています。
また、当試験は学生や一般の方がバイオインフォマティクスを勉強する際の指針となるよ
うに設計されており、リカレントを含む教育の入り口としても機能しています。

当学会としては、国家資格化などによりこれらの効果を強化することが目標の一
つです。現在、バイオインフォマティクススキル標準の策定も他学会と連携して
進めています。

本年度は年2回の開催となり、それぞれの試験実施期間も長くなっております。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    
多くの方の受験をお待ちしております。

──┬───────────────────────────────
2 試験日・試験地・受験資格・受験料
──┴───────────────────────────────
□ 試験日:

(第一回)
テストセンター会場 2024年7月13日(土)〜2024年8月11日(日)
沖縄準会場     2024年7月13日(土)・14日(日)

 
(第二回)
テストセンター会場 2024年11月9日(土)〜2024年12月8日(日)
沖縄準会場     未定(決定後、認定試験HPに掲載します)

□ 試験地:
指定登録テストセンター(受験可能なテストセンター一覧は申込専用サイト
でご確認いただけます)/ 沖縄準会場(沖縄高専)

□ 受験資格 : 受験資格は問いません

□ 受験料  : 6,000円(税込)


※団体受験等割引はありませんが、団体受験時の受験料を学校/企業が全額/一部負担される
場合のお支払い方法など、対応させていただきます。事務局までご相談下さい。

──┬───────────────────────────────
3 試験方法
──┴───────────────────────────────
分子生物学・情報科学・バイオインフォマティクスの各分野における
基礎的な知識と理解度を測ります。

  □ 試験時間 : 120分
  □ 解答方法 : 4者択一式
  □ 問題数  : 60問

──┬───────────────────────────────
4 受験申し込み
──┴───────────────────────────────
詳しくは、JSBi認定試験ホームページ
https://www.jsbi.org/activity/nintei/
https://www.jsbi.org/activity/nintei/2024 (今年度 受験情報ページ)
をご覧下さい。

第一回試験の受験申込受付期間は2024年5月13日(月)〜2024年8月8日(木)です。
※直前になると満席の会場が増えますので、早めのお申し込み・ご予約をお勧め致します。

──┬───────────────────────────────
5 お問い合わせ
──┴───────────────────────────────
--------------------------------------------------
日本バイオインフォマティクス学会認定試験事務局
--------------------------------------------------
〒108-8639 東京都港区白金台4-6-1
東京大学医科学研究所 機能解析イン・シリコ分野内
E-mail : nintei@mail.jsbi.org
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フライヤー
https://www.sgmj.org/pdf/news/20240514.pdf

[ 24.05.14 ]


  一覧に戻る  

PAGE TOP